ベビーマッサージ教室 にこにこ広場 5月10日

2018年05月10日 22:50





きのうの寒さはびっくりでしたが、
今日は、陽射しも心地よく過ごしやすかったですね。

沼津市吉田町にある恵愛保育園内支援センター
「にこにこ広場」でのベビーマッサージです。

少し離れますが、園の東に大きめの駐車場が設備されました。
私みたいに車の運転がちょっと苦手でも大丈夫そうです(*´∀`*)
ちなみに、今日は、先生も外に出て案内をしてくれていましたよ。

園内の支援センターなので、門でインターフォンをならして入ります。
元気な園児たちが迎えてくれて
狩野川の川風を感じながら、遊べる支援センターです。

お引越ししてきて、初めて来てくれたママもいました。
お友達作りにも支援センターはいい場所です!

こちらでは、オイルを使用してのマッサージなので
まずはオイルのパッチテストからはじめます。

その間、ベビーマッサージとオイルの説明。

せっかく輪になっているので
自己紹介といまちょっと困っていることなども
お話いただきました。
悩みが共有できるのって心強いですよね!

今日は、二人目の赤ちゃんも多く、
赤ちゃんとの時間、上のお子さんとの時間をどうとっていくか
というお悩みが何組もありました。

私も3人の母なのですが、子供達が成長しても
それぞれの時間を大切にしています。
例え一人一人の時間は少なくとも(送迎の時や寝る前などの隙間時間でも)、
話を聞いてあげる、遊びに付きあったりと
ちゃんと向き合う時間をがあれば、
子供たちも満足してくれるようです。

さあ、パッチテストも終わり
いよいよマッサージ♪

ママ達の声かけをお願いし今日も楽しく進められました。

2歳の男の子もベビマしてくれて、ダイナミックにマッサージするママの姿に
まわりの赤ちゃんに比べ成長を感じたり、
一緒に来てくれたお姉チャンが、ママと一緒に赤ちゃんをさすってあげたりと
微笑ましい姿も♡

「見つめて触れて語りかける」コミュニケーションの第一歩!
心と体の成長を促してくれるベビーマッサージ。

おうちでも赤ちゃんもママもお互いに癒されリラックスできたと思います。
ありがとうございました!

次回はこちらでのベビーマッサージは9月20日(木)です。
また遊びに来て下さいね!


オイルなしの場合は、「駅前広場ぽっぽ」でも

★オイルなし無料★
日時:5月14日(月) 11時~
場所:駅前支援センター ぽっぽ
  持ち物:いつものママバック
  水分補給もできるように飲み物
       バスタオル

※予約なしでご参加いただけます


その他、清水町支援センターでも教室をしています。
年間スケジュールがでましたので、そちらを
ベビーマッサージ教室日程にアップしたいと思っています。


少人数で赤ちゃんのペースでマッサージを行いたい方は
PC版サイト画面左上『オーナーへメッセージ』からご連絡下さいね。




赤ちゃんと一緒に講座受講できたり
一緒にお仕事できたり
あなたもベビーマッサージインストラクターを目指しませんか??


 ☆講座  3時間×4回=合計12時間  ( 講座時間は2時間ずつ6回でも大丈夫です!) 
   
 インストラクターを取得後は教室開催も可能です!
子育て中のママ!!
お子さんも一緒に出来るお仕事
赤ちゃん達に癒されるお仕事
興味のある方はぜひ一度お問い合わせくださいね

資料などをご用意します


お問い合わせ

PC版サイト画面左上の 『オーナーへメッセージ』 メールにてご連絡ください
 こちらから、折り返しご連絡させていただきます  




関連記事