一足お先に 節分の会



今日は、すこやか支援センターでの「節分の会」に参加してきましたおすまし

まずはママ工作
画用紙で袋を折りリボンをつけてものに
クレヨンで色付けした鬼の絵と福顔の絵を貼りました

名前も書いて5分で完成ちょき

節分の言われからはじまり、先生ふたりの劇で
自分の中の鬼を「鬼は外、福は内」で退治
にぎやかにできました
 
大豆を香花でいってくださりその大豆もいただきました
香花で「今年も良く過ごせるように」と邪気もはらっていただけて
子供だけではなくママ達もタメになったり
おみやげお菓子をいただいたりで楽しめました

坊ちゃんもいつもより活動的に過ごせて
ニコニコ笑顔もたくさんみれたのでよかったですパンダ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
デビュー
デビュー(2013-11-07 22:06)

人形劇から伊東まで
人形劇から伊東まで(2012-11-19 20:01)

日本平動物園
日本平動物園(2012-10-22 11:31)

見て来ました!
見て来ました!(2012-09-24 22:46)

落語の会 後の宴会中
落語の会 後の宴会中(2012-05-20 14:01)

母の日
母の日(2012-05-14 11:12)

この記事へのコメント
今日はありがとうございました^^
豆まきイベント楽しそうですね♪
お会いできてとっても嬉しかったです。
イベント楽しみですね。
これからもよろしくお願いします。
ブログリンクさせていただけたら嬉しいです。
Posted by はぐたっち at 2010年02月02日 14:38
はぐたっちさん

お疲れさまでした
こちらこそゆっくりお話できてよかったです
またいろいろ教えてください
よろしくお願いします

お気に入りにいれまいた♪
Posted by 暦暦 at 2010年02月03日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一足お先に 節分の会
    コメント(2)