ベビーマッサージ講習会&講座



きのうは、わたしが所属しているベビーマッサージ協会の講習会でした

昨年末、何回かあったんですが都合がつかず欠席

良かった〜
今回、参加できインストラクターのみなさんとも会えて

内容は、ハンドマッサージ&ストレッチ講習と近況情報交換

ハンドマッサージは、2回目
今回は、前よりは身になりました〜
できそうです

わたしのゴッドハンドを体験してみたい方、声をかけてくださいね〜

ストレッチは、今回みなさんの
“イタ気持ちよさそうなお姿”を見学で

場所をかえて午後からは、
【講師認定学科講座】をうけました

ベビーマッサージはもちろん
教室運営や資格にあたっての注意など、テキストで深い内容を再確認

ワンランク上のお勉強
時間をみつけまた復習しておこう

よし、頑張るぞ


と、午前・午後と内容の濃い一日でした


★゜・。。・゜゜・。☆ 自宅教室 ★゜・。。・゜゜・。☆


     自宅教室 tea付 1000円
      (受講料・テキスト・オイル代込み)

    時間は10時から1時間程度 各2組限定
     
お友達と一緒の参加もOK

ベビーマッサージとその後のママトーク含め
ゆったりまったりな時間を過ごしていただければと思ってます


ぜひ家族でベビーマッサージ体験したい方
お仕事しているママ
パパベビーマッサージ体験したい方


土曜日でもOK
(ウチの旦那さん土曜出勤も多いので予定空いてます。。。)
お問い合わせお待ちしています

パパベビーマッサージはママ授乳もあるので1組のみの限定メニューでやっていきますうさぎ

お申し込み・問い合わせ

クローバー 『オーナーへメッセージ』 メールにてご連絡くださいクローバー
 こちらから、折り返しご連絡させていただきます  

また、いまベビーマッサージの養成講師資格(インストラクターを養成できる資格)を取得中です
私のように、教室に通いインストラクターに興味をお持ち方、ぜひご連絡下さいね
取得についてご説明・相談を随時受けてま〜す


私事ですが、3月に沼津に引越となり
ベビーマッサージ教室も掛川での活動は
3月15日で終わりとなります


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ベビーマッサージ教室)の記事

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
妊婦さんなのに、体調大丈夫でしたか?

お付き合いいただきありがとうございました。

次回お会いするときは、沼津からになりますよね。
沼津での活躍と元気なお子さんを生んでくださいね。

お話できて嬉しかったです。
Posted by ふわりふわり at 2011年02月10日 21:36
先日はお疲れ様でした。
ゆっくりお話ができて良かったです(*^_^*)
認定講師がんばってくださいね~☆
そしてお体もお大事にしてくださいね(^_-)-☆
Posted by いちごママいちごママ at 2011年02月11日 05:58
ふわりさん

お疲れさまでした

大丈夫ですよ!
いまが、一番動けるかも(^^)v

沼津でベビマ輪を広めてきま~す
Posted by 暦暦 at 2011年02月13日 21:05
いちごママさん

お疲れさまでした

ムリのないように
明日からまたベビマがんばります(^^♪

またみなさんに会えるの楽しみにしています
Posted by 暦暦 at 2011年02月13日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベビーマッサージ講習会&講座
    コメント(4)