ベビーマッサージ

2010年02月26日 19:19



今日は、あいにくの雨ですね

おウチにこもってました 
坊ちゃんと“タワー崩し遊び”

       ベビーマッサージってなんだろう

って一番は、赤ちゃんと向き合って(見つめて)触れて語りかけること

普段、触れ合っているようで意外と業務的なことも多いですよね

お着替えも早く着せて
オムツを替えるときも、手早くササっと
離乳食の時も、嫌がらないように飽きないように
泣いた時に抱っここ 早くネンネ~してね
遊びも、一人遊びだったり。。。

ママは、とっても忙しい お洗濯に、お掃除、食事の準備
あぁ~自分の用もしたい  アレもコレもコレもアレもって

日々日常に追われて、一日、あっという間に終わっちゃう

一緒にいる時間は24時間365日だけど
ホントに向き合っているのはどのくらいの時間でしょう

まずは、ママが日常から手を離しリラックス
見つめて、声をかけて、触って
ママと赤ちゃんの二人の時間を濃厚に過ごします

赤ちゃんは、大好きなママに
見つめられて、声をかけられて、触ってもらって
“自分のことを一番わかってくれているんだ~”って
ニコニコ笑顔で喜び安心します

そんな天使の表情にママも嬉しくなちゃいます

こ~んなにいいこといっぱいのベビーマッサージ

一緒に、自宅教室で赤ちゃんと共にゆったりまったりしませんんか

もちろん、大好きなのはママだけではないですよね

パパ、じぃじ、ばぁば家族誰でも参加できま~す



家にいたくせに、オリンピックフィギアスケート見逃しました
なんという失態

関連記事